2011-01-01から1年間の記事一覧

12/18 日生劇場

七世松本幸四郎襲名百年 日生劇場 十二月歌舞伎公演昼の部一、碁盤忠信(ごばんただのぶ) 佐藤忠信 市川染五郎 横川覚範 市川海老蔵 源義経 坂東亀三郎 静御前 市川春猿 塩梅よしのお勘実は呉羽の内侍 市川笑三郎 番場の忠太 市川猿弥 小柴入道浄雲 松本錦…

12/10 ロッキー・ホラー・ショー@神奈川芸術劇場

先日、神奈川芸術劇場でロッキー・ホラー・ショーを観てきました。実は映画も見たことなくて、ほぼ予備知識なしで行ったのですが、やっぱり古田新太さんが網タイツとガーターベルトが妙に似合っていて強烈でしたねえ。 全体的に不思議な感覚で面白かったです…

12/17 朝日名人会@有楽町朝日ホール

朝日名人会に行きました。志ん輔、正雀、雲助がさすが。堪能しました。正雀の稽古屋は、踊りや唄ができる人でないとできない噺で、鳴り物も入ってとてもよかったです。雲助の芝浜は、おかみさんがとてもよくて、夫婦で明るいお正月が迎えられそうだなという…

12/11 平成中村座十二月大歌舞伎 昼・夜

先週の日曜日に平成中村座を昼夜通しで観てきました。あの椅子で通しだとさすがにちょっと腰がいたくなりました。 昼の部菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ) 車 引(くるまびき) 梅王丸 中村勘太郎 桜丸 尾上菊之助 杉王丸 中村虎之介 藤原…

12/4 サントリーホール 西本智実指揮 クリスマスアダージョ

西本智実さんの指揮が斜め上からよく見えるいい席で、西本さんの華麗な指揮を堪能してきました。 ミュージカルの曲が中心だったので、知ってる曲が多くて楽しかったです。 西本さん目当てで行ったのですが、イ・ソジョンという人がすごくよかった。「ミス・…

12/10 鈴本演芸場 夜の部 五街道雲助 「夜鷹そば屋」

土曜日に鈴本の雲助師匠聞きに行きました。夜鷹そば屋は、機会があれば聞いてみたいと前から思っていた噺だったのですが、シンプルなストーリーながらジーンとして思わず涙がホロリとするような、あったかくていい噺でした。 そば屋の老夫婦の仲の良さ、人柄…

12/3 国立劇場 文楽 奥州安達原

大劇場で歌舞伎の元禄忠臣蔵を観た後、小劇場で文楽の奥州安達原を観ました。 歌舞伎の奥州安達原は2回ぐらいしか観たことがなくて、ストーリーはあまり覚えてませんでしたが、今回観てよくわかりました。 「外が浜の段」からの上演は21年ぶりだそうです…

12/7 鈴本演芸場 夜の部 五街道雲助 掛取万歳」

鈴本演芸場に行ってきました。 入船亭扇辰 「紋三郎稲荷」 中入り 柳家紫文 三味線漫談 いつもの長谷川平蔵 柳家はん治 「ぼやき酒屋」個人的にはまたかぁという感じですが、かなりうけてました。 林家二楽 紙切り 「サクラ、なでしこジャパン」 『不忍寄席…

12/3 国立劇場 元禄忠臣蔵 初日

国立劇場で元禄忠臣蔵を観てきました。実は元禄忠臣蔵って苦手でいつもけっこう寝てしまうのですが、今回は面白くて寝ずに楽しめました。役者さん達も、吉右衛門、梅玉、歌六、又五郎など声、セリフのいい人がそろっていて、セリフ劇の面白さが際立っていた…

12/4 鈴本演芸場 夜の部 五街道雲助 「替り目」

鈴本に行ってきました。 前座 柳亭市助 「道灌」 古今亭志ん吉 「出来心」 漫才 大瀬ゆめじ・うたじ 蜃気楼龍玉 「ぞろぞろ」 入船亭扇遊 「手紙無筆」テンポよくて職人らしさが抜群。 マジック 伊藤夢葉 桂南喬 「初天神」 林家正蔵 「四段目」 三味線 柳家…

11/27 ダンスオブヴァンパイア@帝国劇場 初日

日曜日にダンス・オブ・ヴァンパイアの初日に行ってきました。 モーニング娘を卒業した高橋愛が出るのが観たくてチケットを取ったので、山口祐一郎と高橋愛以外に誰が出るのか知らない状態で行ってしまいました。 山口祐一郎は何の役を観ても声の艶と色気が…

11/26 深夜寄席 夢吉、夏丸、桃之助、昇吉

土曜日は夜席の後、深夜寄席を聞いてきました。全部、何という噺かわからなくて調べてたら、夏丸さんのブログに載ってました。 http://katsuranatsumaru.cocolog-nifty.com/ 三笑亭夢吉「両泥」 二人の泥棒がお互いに空き巣に入った家が相手の家だったという…

末広亭 十一月下席 夜 神田松鯉 「雲居禅師」

神田きらり 講談 「宮本武蔵狼退治」うめ吉 三味線と踊り春風亭柳好 「芋俵」古今亭今輔 「飽食の城」兵糧攻めにあった城の噺。やなぎ南玉 曲ごま三遊亭右紋 「ばばァん家」三遊亭左圓馬 「二番煎じ」北見伸 奇術桂伸治 「饅頭怖い」三笑亭笑三 交通安全の漫…

11/26 ごぜん落語@末廣亭

昨日、末廣亭に第一回目のごぜん落語に行ってきました。 深夜寄席みたいな看板もないし、もっと宣伝すればいいのにと思いました。 座談会 出演者3人とプロデューサーの花井氏が出てきて簡単な座談会。春風亭一之輔 「茶の湯」滝川鯉橋 「時そば」三遊亭遊雀…

ドラゴンクエスト展@森アーツセンターギャラリー

六本木ヒルズ森タワーのドラゴンクエスト展に行ってきました。 http://www.dq25ten.jp/ 3時半ぐらいに行ったのですが、かなり並んでいて入場するまでに1時間ぐらいかかりました。遅くまでやってるから平日の夜に行けばよかったです。 鳥山明のキャラクター…

11/20 末広亭 11月中席 夜 柳家喬太郎 宮戸川通し

末広亭中席最終日に行ってきました。 トリの喬太郎は「宮戸川」の通し。凄かった。後半の船頭が悪事を白状する場面はすごい緊張感でたまりませんでした。今年聞いた落語の中で一番よかったと思います。 昼途中から。 漫才 にゃん子金魚 子供に受けてました。…

11/16 末広亭 十一月中席 夜 柳家喬太郎

末広亭、中入り後から聞いてきました。桂ひな太郎 「代書屋」漫才 笑組柳家小里ん 「掛け取り」柳家小満ん 「時そば」大神楽 仙三郎社中柳家喬太郎 「竹の水仙」喬太郎の竹の水仙ははじめて聞いたのですが、喬太郎の手にかかると竹の水仙がこんなに面白くな…

11/12 平成中村座 昼の部 

先日、平成中村座、昼の部に行ってきました。 昼の部 一、双蝶々曲輪日記(ふたつちょうちょうくるわにっき) 角力場 濡髪長五郎 中村橋之助 山崎屋与五郎/放駒長吉 中村勘太郎 橋之助の濡髪が立派。大関の風格が出ていました。勘太郎は放駒より与五郎がよ…

11/13 末広亭 十一月中席 夜 柳家喬太郎

末広亭へ行ってきました。混んでるかと思ったら、ほぼ満員ではあるけれども思ったほどではなかったです。 前座 柳家さん坊 「真田小僧」 柳亭市楽 「やかん」 俗曲 東京ガールズ 三遊亭美るく 「幇間腹」 入船亭扇里 「紋三郎稲荷」 奇術 松旭斉美智美登 奇…

11/12 末広亭 十一月中席 夜 春風亭百栄 

末広亭夜に行ってきました。喬太郎が休演日で代演は百栄。「弟子の強飯」という、弟子入りをテーマにした噺だったのですが、メチャメチャ面白かった。前座 扇 「金明竹」柳亭市楽 「浮世床」俗曲 東京ガールズ三遊亭歌る美改メ美るく 「転失気」入船亭扇里?…

11/6 新橋演舞場 吉例顔見世大歌舞伎 

日曜日に新橋演舞場の顔見世を昼夜通しで観てきました。 実は行く前は、いつものおなじみの演目ばかりでつまらないなぁという気もしていたのですが、実際に観てみると菊五郎の世話物がすばらしくて充実した一日でした。 昼の部最初は、傾城反魂香。三津五郎…

アマデウス@ル・テアトル銀座

土曜日にル・テアトル銀座でアマデウスの初日を観てきました。7年ぶりだそうで、私は映画は見たことはありますが、舞台は初めてみましたが、凄く感動しました。 幸四郎は歌舞伎のときは、変に現代劇的にしようとしすぎたりして歌舞伎らしくないことがよくあ…

11月歌舞伎公演@国立劇場「日本振袖始」「曽根崎心中」

国立劇場の初日を観てきました。 作者にスポットを当てた国立劇場の45周年企画、今月は近松門左衛門です。 初日とあって、扇千景さんの姿も見ましたし、ロビーにはマスコットキャラの「くろごちゃん」もいました。 「日本振袖始」は、いつも上演される場面…

10/23 10月歌舞伎公演「通し狂言 開幕驚奇復讐譚(かいまくきょうきあだうちものがたり)」@国立劇場

10月の国立劇場の感想です。 幕開きはいきなり舞台から客席の方に黄色いライトが照らされてびっくりしました。金閣寺のきらびやかさを表す演出なんでしょうけど、ちょっと唐突。そして、田之助が足利義満。田之助が出るのはひさしぶりに観るのでうれしかっ…

10/28 末広亭十月下席 夜 鈴々舎馬桜 「二階ぞめき」

金曜日に末広亭に行ってきました。 二階ぞめきは、落語の廓噺や歌舞伎の吉原の場面がいろいろ織り込まれていて面白かった。全部はわからなかったけど、歌舞伎では、「八ツ橋花魁を見てぼーっとしてるのは播磨屋に似てるような。その隣は新又五郎」とか、「佐…

10月 新橋演舞場 昼の部

10月昼の部の感想です。昼の部で一番よかったのは何といっても義賢最期。迫力があってよかった。 愛之助は3回目で、東京では初だそうです。私は平成12年に歌舞伎座で見た、仁左衛門の義賢の大きさがとても印象に残っていて、どうしても比べてしまうのです…

10/29 末広亭十月下席 夜 鈴々舎馬桜 「双蝶々・雪の子別れ」

今日も末広亭に行ってきました。 古今亭菊輔 「錦の袈裟」 三遊亭歌司 「小言念仏」 アサダ二世 奇術 柳家小ゑん 「ぐつぐつ」おでんが愚痴を言ったりする噺。すごく楽しかった。後に出た伯楽いわく、小ゑんが若い時に二時間で作った噺だそうです。 金原亭伯…

10/21 末広亭 深夜寄席

末広亭夜の部の後は深夜寄席も聞いてきました。こみちと朝太目当てだったのですが、4人ともよかったです。 古今亭大五朗 「初天神」ビリケンさんに似てると本人が言うだけあって愛嬌ある感じですね。 柳亭こみち 「女泥棒?」たぶん女泥棒という噺かと。泥棒…

10/21 末広亭 夜 鈴々舎馬桜 「冥土の雪」

土曜日に末広亭夜の部に行ってきました。10年続いてきた10月の馬桜師匠のトリは今年で最後だそうです。 asahi.com http://www.asahi.com/showbiz/stage/rakugo/TKY201109150323.html↓ 落語の鈴々舎馬桜が10月、東京・新宿の末広亭で下席夜の部のトリを…

新橋演舞場 夜の部

演舞場夜の部、小栗判官を観てきました。すごく面白かった!亀治郎が大奮闘で宙乗りもあって観てて興奮しました。猿之助さんの若いころってこんな感じだったんだろうなと思いました。もう一回観たいです。