2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

7/17 松竹座 昼の部

翌日は昼の部を観ました。 一、播州皿屋敷(ばんしゅうさらやしき) 浅山鉄山 片岡愛之助 岩渕忠太 片岡亀蔵 腰元お菊 片岡孝太郎 番町皿屋敷の方がメジャーになってしまったからでしょうか、上演記録を見ると、戦後3回しかやってないのですね。前回、橋之…

国立劇場 

今日の国立劇場は親子で楽しむ歌舞伎教室でした。知らずに当日券で入ったら子どもがたくさんいたのでびっくりしました。ロビーには国立劇場のキャラ、黒衣ちゃんがいました。

7/16 大阪松竹座 夜の部

大阪松竹座に行ってきました。 一、菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ) 車 引 藤原時平公 片岡我當 舎人桜 丸 片岡孝太郎 舎人杉王丸 坂東巳之助 舎人梅王丸 片岡愛之助 舎人松王丸 片岡進之介 夜の部は、松嶋屋のいとこ3人での車引から。 …

7/10 新橋演舞場 2回目

日曜日に新橋演舞場へ行ってきました。初日に続き二回目の観劇です。簡単に感想メモ。 「勧進帳」、やはり初日は役者さんも観客側も異常な緊張感だったんだなと改めて感じました。この日はだいぶ落ち着いて普通でした。 海老蔵の富樫、初日もそうだったので…

国立劇場 歌舞伎鑑賞教室 義経千本桜 渡海屋・大物浦

国立劇場の鑑賞教室を観てきました。松緑初役の知盛です。好きな演目の上、渡辺保さんが劇評でけっこう誉めていたので、楽しみに観に行きました。 国立劇場に着くと、入り口前が学生でいっぱい。客席が埋まってみると、一階のほぼ全部と二階の5列目ぐらいま…

新橋演舞場 初日 2

海老蔵以外の感想も書きます。 昼の部 千本桜、寿猿が早見藤太というのは珍しいと思ったら、上演記録を見ると、過去に何度もやっていたのですね。知らなかった。滑稽味はあまりありませんでした。 楊貴妃、福助が四姉妹の中で一番美しくなく、どうしても絶世…

新橋演舞場 初日

新橋演舞場の初日、海老蔵復帰を昼夜観てきました。 勧進帳、幕が開く直前から大向こうの成田屋!の声がかかり、海老蔵が出てくると、「成田屋!」、「待ってました!」の声と場内割れんばかりの嵐のような大拍手。みんな待ってたんですね。 海老蔵も緊張し…