2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

團菊祭五月大歌舞伎@歌舞伎座 昼の部・夜の部

歌舞伎座團菊祭の昼の部と夜の部を観ました。 鵺退治は50年以上ぶりという珍しい演目。 30分程度の短いものだし、鵺を退治するというだけの大したことのない演目ですが、梅玉がよかった。 梅玉は烏帽子姿がよく似合う。鵺がきぐるみなのがちょっと愛嬌があっ…

5/21 五月文楽公演@国立劇場「絵本太功記」

5/21(日)に文楽の絵本太功記を観ました。 歌舞伎の絵本太功記の尼ヶ崎は動きが非常に少なく、眠くなってしまう苦手な演目なのですが、文楽で本能寺から妙心寺、夕顔棚、尼ヶ崎と通しで見ると話の流れがよくわかり、歌舞伎だと唐突に出てくる巡礼に化けた久…

前進座「東海道四谷怪談」@国立劇場

国立劇場で前進座の東海道四谷怪談を観ました。 4時間を超える長時間でしたが、あまり長さを感じない面白さでした。 普段めったに上演されない、三角屋敷と夢の場も含む上演。やはりこの場を含む第四幕からが非常に面白かった。 三角屋敷が上演されるので、…

5/8 宝塚雪組公演「るろうに剣心」

5/8(日)千穐楽の11時に宝塚のるろうに剣心を観てきました。 宝塚を観たのは初めて。ワンピース歌舞伎で歌舞伎を初めて観た人と同じように、演目がるろうに剣心だから観てみたいということがきっかけでした。 初めて宝塚を観た感想としては、歌も殺陣も非常…

超歌舞伎の歌舞伎演出のちょっとした解説的な振り返り

超歌舞伎は映像が使われて初音ミクと共演するところや両脇の画面に生放送のコメントが流れるところが斬新でしたが、ほとんどが歌舞伎の義経千本桜の狐忠信の場面を中心に、歌舞伎好きにはおなじみのオーソドックスな歌舞伎の手法が使われていましたので、ち…