2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6/19 新橋演舞場 夜の部

夜の部 一、吹雪峠(ふぶきとうげ) 直吉 市川染五郎 助蔵 片岡愛之助 おえん 片岡孝太郎 いまひとつ入り込めず、短いにもかかわらず途中でちょっと寝てしまいました。 二、夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ) 住吉鳥居前 難波三婦内 長町裏 団七九郎兵衛…

6/25 マクミランのロメオとジュリエット @新国立劇場

新国立劇場にバレエのロメオとジュリエットを観に行きました。 先週のオペラに引き続き、バレエもはじめてでした。何しろバレエの基礎も何もわからないのでどうのこうの感想を言えないのですが、ダンサーの方々の身体能力の凄さ、ダンスの美しさに感動しまし…

6/18 蝶々夫人 @新国立劇場

先週、新国立劇場でオペラ「蝶々夫人」を観てきました。初台が最寄駅ですが、新宿駅から歩いてみようと思い立って、歩いてみたら思ったより遠かったです。 さて、オペラは初めてで、「蝶々夫人」ならわかりやすいだろうと思って初めての演目に選んだのですが…

末広亭 6月下席 夜の部 小三治

昨日は末広亭の夜の部に途中から行ってきました。小三治師匠なので満員で立ち見でした。正楽 紙切り 市馬「雛鍔」 小さん「町内の若い衆」 燕路「だくだく」 漫才うたじゆめじ さん福「五目講釈」 伯楽「あくび指南」 大神楽仙三郎社中 小三治「天災」

6/19 新橋演舞場 昼の部

昼の部 一、頼朝の死(よりとものし)源頼家 市川染五郎 小周防 片岡孝太郎 畠山重保 片岡愛之助 音羽 中村梅枝 榛谷重朝 中村種太郎 藤沢清親 中村萬太郎 別当快順 大谷廣太郎 別当慈円坊祐玄 中村吉之助 別当定海 大谷桂三 中野五郎 市川右之助 小笠原弥太…

6/4 ガンダム講談 @神保町 らくごカフェ

6/4に神保町のらくごカフェにガンダム講談を聞きに行きました。らくごカフェ http://rakugocafe.exblog.jp/ ガンダム講談というのは、旭堂南半球改め七井コム斎さんという講談師がガンダムを講談で語るというもの。 http://hwm5.gyao.ne.jp/hankyu/index.htm…

6/4 国立劇場 歌舞伎鑑賞教室 義経千本桜 

国立劇場の歌舞伎鑑賞教室の初日を観てきました。 一階は学生の団体さんでいっぱいでした。 「歌舞伎のみかた」 解説 中村壱太郎 佐藤忠信実は源九郎狐 坂東巳之助 静御前 中村隼人 まずは歌舞伎のみかた。幕が開くと、隼人の静御前が縛られていて、鳥居前の…

5/22 国立劇場 文楽 第二部 「二人禿」「絵本太功記」「生写朝顔話」

5/22に文楽夜の部を観ました。 公演前に、新日屋さんの企画の渡辺保さんの文楽講座を聞きました。 http://www.shinnichiya.com/ 渡辺さんが見どころを解説してくれて、実際の舞台もそこを注目しました。 絵本太功記は、4月に歌舞伎で團十郎がやっていたので…

写楽展

本日は、ダメもとでレ・ミゼラブルの昼の部当日券の抽選に行ってみました。9:45ぐらいに着いたのですが、200人ぐらい並んでいました。最終的には250〜300人ぐらいにはなったでしょうか。席は50数席ということで、思ったより席があったので、…

5/15 前進座八十周年記念@国立劇場 「唐茄子屋」「口上」「秋葉権現廻船噺」

5/15に国立劇場での前進座の80周年記念公演を観てきました。前進座を観たのは芳三郎の襲名公演以来、2回目です。 「唐茄子屋」 落語の「唐茄子屋政談」は寄席で一回聞いたことがあるのと、CDで聞いたことがあります。落語では前半しかやらないことが多い…