末廣亭 2月下席 昼トリ三遊亭円丈、夜トリ五街道雲助

先日もらった招待券の期限がもうすぐなので、末広亭に行ってきました。


昼の部の最後から。


柳家小満ん 「悋気の火の玉」
小満んさんのやる女性は色気があります。


紙切り 林家二楽 「桃太郎、合格発表、招き猫」
合格発表というお題には戸惑ってましたが、見事に切りました。


三遊亭円丈 「ランボー怒りの脱出」
前にも一度聞いたことがあるのですが、面白かった!


夜の部


前座 はな平 「道潅」


古今亭志ん吉 「元犬」


パントマイム カンジヤマ・マイム
初めて観たんですが、すごかった!最初にひとりが相方をかかえて出てきたときには本当に人形かと思った。


桃月庵白酒 「真田小僧
テンポがよくってすごく面白い。悪知恵の働く子供とうろたえる父親の様子がおかしくって大爆笑でした。こういう軽い噺でもかなり笑いをとれるところがすごいですね。


柳家小団治 「権助芝居」


奇術 アサダ二世


金原亭駒三 「勘定板」


川柳川柳 「ガーコン」
80歳とは思えない元気さですね。


俗曲 三遊亭小円歌
流し目が色っぽいです。


柳家さん吉 「千早ふる」


柳亭小燕枝 「長短」


中入り


隅田川馬石 「金明竹


柳亭燕路 「やかんなめ」
燕路さんもテンポがよくて好きな噺家さんです。頭をなめられる侍とそれがおかしくって笑ってしまう下男のかけあいの様子がとっても面白かった。


桂藤兵衛 「九郎蔵狐」


林家正楽 「ディズニーランド、助六、梅に鶯、パンダ」


五街道雲助 「子は鎹」
雲助師匠は子どもの描写とかがすごくうまいですねー。よかった。