4月 歌舞伎座 先代萩ほか

もう5月が始まってますが、4月の感想を書いておきます。

昼の部は先代萩玉三郎の政岡は、鶴千代を守ろうとする芯の強い女性という感じがしましたが、逆に母親の愛情面の表現は薄かったような感じを受けました。

飯炊きの場面は長いので普段カットされる場合が多いのですが、今回のは長く感じず、茶道具を使ってご飯を炊くひとつひとつの動作が丁寧でむしろ集中して見てしまいました。


一番よかったのは、仁左衛門。八汐は、すばらしかったし、後半、勝元ではせりふが爽やかで、この前の元禄忠臣蔵でも感じたのだけど、今、長いせりふだけで観客の集中力を持続させることができるのは、仁左衛門吉右衛門ぐらいじゃないでしょうか。


吉右衛門の仁木は、あまり悪の凄みとか怖さは感じなかった。夜の部の六助がよかったので、やっぱり吉右衛門さんはいい人の方があっているのかなと思いました。


夜の部は、松嶋屋3兄弟の廓文章が、それぞれぴったりの役でよかった。特に仁左衛門は、勘当された大店の息子っていう雰囲気が出ていて、夕霧の様子を見に、奥へちょこちょこちょこっと歩いていく様子なんかとてもかわいらしかった。




通し狂言 伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ)
花水橋
足利頼兼  中村橋之助
絹川谷蔵  市川染五郎


竹の間・御殿
乳人政岡  坂東玉三郎
沖の井  中村福助
松島  片岡孝太郎
侍女澄の江  坂東新悟
栄御前  中村歌六
八汐  片岡仁左衛門


床下
仁木弾正  中村吉右衛門
荒獅子男之助  坂東三津五郎


対決・刃傷
細川勝元  片岡仁左衛門
渡辺外記左衛門  中村歌六
渡辺民部  市川染五郎
山中鹿之助  市川高麗蔵
笹野才蔵  中村松江
大江鬼貫  澤村由次郎
山名宗全  坂東彦三郎
仁木弾正  中村吉右衛門



夜の部

一、彦山権現誓助剱(ひこさんごんげんちかいのすけだち
毛谷村
毛谷村六助    中村吉右衛門
お園    中村福助
お幸    中村吉之丞
微塵弾正実は京極内匠    中村歌昇
杣斧右衛門    中村東蔵


二、夕霧 伊左衛門 廓文章(くるわぶんしょう) 吉田屋
藤屋伊左衛門    片岡仁左衛門
扇屋夕霧    坂東玉三郎
太鼓持豊作    坂東巳之助
番頭清七    大谷桂三
阿波の大尽    澤村由次郎
吉田屋女房おきさ   片岡秀太郎
吉田屋喜左衛門    片岡我當


三、曽根崎心中(そねざきしんじゅう)
天満屋お初    坂田藤十郎
平野屋徳兵衛    中村翫雀
天満屋惣兵衛    坂東竹三郎
田舎客儀兵衛    松本錦吾
手代茂兵衛    中村亀鶴
油屋九平次    中村橋之助
平野屋久右衛門    片岡我當