遠山桜天保日記@国立劇場

国立劇場で見てきました。遠山の金さんです。


面白かった。菊五郎が短筒(ピストル)強盗の悪人と金さんの二役を演じ分けてるんですが、どっちもかっこいい。


それに、按摩に化けた菊五郎の”タイ式”マッサージとか、尾花屋に忍び込むときの音楽とかのように、ちょっとした笑いが入ってるのも最近の国立での菊五郎のパターンどおりで楽しめました。


ちょっと面白かったのが、新潟の場面が出てくるのですが、萬次郎が語尾を「〜だすけの。」と方言にしているんです。
新潟に親戚がいるので親しみが持てました。新潟おけさも出てきたし。


大詰はテレビと同じで桜吹雪を見せて一件落着。
刺青を見せるシーンは原作の脚本にはないので、付け足したそうです。
わかりやすいし、歌舞伎を初めて見る人なんかにもちょうどいいんじゃないかなと思いました。
最後は菊五郎の「よいお年をお迎えください」との挨拶で幕。気分よく終わる演目はいいですね。


通し狂言
遠山桜天保日記(とおやまざくらてんぽうにっき)
遠山金四郎/生田角太夫(按摩電庵) :尾上菊五郎
政五郎養女おわか/角太夫女房おもと :中村時蔵
佐島天学 :尾上松緑
尾花屋小三郎後に祐天小僧小吉 :尾上菊之助
八宗廻り咲島千介 :坂東亀三郎
政五郎子分 銚子の浪六 :坂東亀寿
政五郎子分 小金の馬吉 :尾上松也
待乳山のおえん :中村梅枝
尾花屋手代辰吉 :中村萬太郎
尾花屋番頭清六 :片岡亀蔵
座元河原崎権之助/与力大里忠平 :河原崎権十郎
鳴物師望月太文治/行形亭女房お滋 :市村萬次郎
笛方六郷新三郎/不動明王 :市川團蔵
須之崎の政五郎 :市川左團次
遠山家用人蓑浦甚兵衛 :澤村田之助