10/10 中村芝翫襲名@歌舞伎座 昼の部・夜の部

10月の中村芝翫襲名公演は昼の部と夜の部を通して観ました。

一番の注目は芝翫型の熊谷陣屋。私は新橋演舞場での初演と平成中村座で観たことがあるので三回目です。

よく言われているとおり、芝翫型の特徴は大きなところではまず、熊谷の見た目が赤っ面で衣装も文楽に近い形なこと。
また、有名な制札の見得が團十郎型と逆に制札が読める上向きに構えること、最後が幕外がなく引っ張りの見えで終わることや、さらに細かいことで言うと上手の障子が文楽と同じように斜めになっていることなどがあります。

それ以外にもいろいろ違いがあって、花道の出で七三で鐘がゴーンと鳴ったり、舞台へ来て相模がいることに気づいて階へ足をかけて相模の方をみたところでツケが入ったり、平山見得も扇を上に上げたり、藤の方を制して團十郎型なら体を斜め後ろに倒してよけるところを飛び上がったり、全体的に派手な感じがします。

そんな中でも面白いと思ったのは、首を相模に渡す時に、團十郎型と違って手渡しで渡すことです。相模と熊谷の手が触れ合って、お互いに子供のことを悲しんでいる情が感じられていい型だなと思いました。

芝翫の熊谷は骨太な力強い感じがよくて、芝翫型がよくあっていると思いました。ただ、声を張り上げるところで力が入りすぎて上ずった感じになってしまうのがよくないのでそこは直していってほしいところ。

ほかでは、吉右衛門義経が絶品。セリフも明瞭、御大将の風格、素晴らしいものでした。また、歌六の弥陀六が非常によく、舞台が引き締まりました。
最後の引っ張りの見得は、敵味方全員が争いの被害者であることを感じさせて、よいものでした。

10月で二番目によかったのは、玉三郎の藤娘。驚異的に若々しく、かわいらしい藤娘でした。

他、昼の部最初は、芝翫の息子三人による踊り。三人の船出を祝うおめでたい踊りでした。

女暫は、幕外での七之助松緑のやりとりが楽しかったです。

幡随長兵衛は、劇中劇が七之助、児太郎、亀三郎と役者も揃って非常に面白く、特に亀三郎の公平はそのまま一本荒事を観てみたいような気がしました。

夜の部最初の外郎売は、松緑が何度もやっているだけに安定の演技。

口上は、菊五郎が「奥さんにしかられながら」なんて不倫のネタを混ぜて場内の笑いを誘い、またこの日は先代芝翫の命日ということで七之助からそのような挨拶もあり、梅玉芝翫に禁煙を勧められて余計なお世話だといった楽しい雰囲気の口上でした。


中村橋之助改め 八代目 中村芝翫 襲名披露
  中村国生改め 四代目中村橋之助     
  中村宗生改め 三代目中村福之助 襲名披露
  中村宜生改め 四代目中村歌之助     
芸術祭十月大歌舞伎

昼の部

山口 晃 作
寛徳山人 作
一、初帆上成駒宝船(ほあげていおうたからぶね)

橋彦 中村国生改め橋之助
福彦 中村宗生改め福之助
歌彦 中村宜生改め歌之助


二、女暫(おんなしばらく)

巴御前     中村七之助
舞台番松吉   尾上松緑
轟坊震斎    尾上松也
手塚太郎    中村歌昇
紅梅姫     尾上右近
女鯰若菜    中村児太郎
局唐糸     中村芝喜松改め梅花
東条八郎    中村吉之丞
江田源三    坂東亀寿
猪俣平六    坂東亀三郎
成田五郎    市川男女蔵
清水冠者義高  河原崎権十郎
蒲冠者範頼   中村又五郎


三、お染 久松 浮塒鷗(うきねのともどり)

女猿曳 尾上菊之助
お染  中村児太郎
久松  尾上松也

     

河竹黙阿弥
四、極付 幡随長兵衛(きわめつきばんずいちょうべえ)
「公平法問諍」

幡随院長兵衛 中村橋之助改め芝翫
女房お時   中村雀右衛門
唐犬権兵衛  中村又五郎
伊予守源頼義 中村七之助
坂田公平   坂東亀三郎
御台柏の前  中村児太郎
極楽十三   中村国生改め橋之助
雷重五郎   中村宗生改め福之助
神田弥吉   中村宜生改め歌之助
下女およし  中村芝喜松改め梅花
舞台番新吉  中村吉之丞
坂田金左衛門 市川男女蔵
渡辺綱九郎  河原崎権十郎
出尻清兵衛  尾上松緑
近藤登之助  中村東蔵
水野十郎左衛門 尾上菊五郎


夜の部

平成28年度(第71回)文化庁芸術祭参加公演
野口達二 改訂
一、歌舞伎十八番の内 外郎売(ういろううり)
外郎売実は曽我五郎     尾上松緑

大磯の虎     中村七之助
曽我十郎     坂東亀三郎
小林妹舞鶴    尾上右近
化粧坂少将    中村児太郎
近江小藤太    中村宗生改め福之助
八幡三郎     中村宜生改め歌之助
茶道珍斎     中村吉之丞
小林朝比奈    坂東亀寿
梶原景時     市川男女蔵
工藤祐経     中村歌六



八代目中村芝翫 四代目中村橋之助 三代目中村福之助 四代目中村歌之助 襲名披露 口上(こうじょう)


橋之助改め芝翫
中村国生改め橋之助
中村宗生改め福之助
中村宜生改め歌之助
     坂田藤十郎
     幹部俳優出演

一谷嫩軍記
三、熊谷陣屋(くまがいじんや)

熊谷直実  中村橋之助改め芝翫
相模    中村魁春
藤の方   尾上菊之助
亀井六郎  中村歌昇
片岡八郎  尾上右近
伊勢三郎  中村宗生改め福之助
駿河次郎  中村宜生改め歌之助
梶原平次景高 中村吉之丞
堤軍次   中村国生改め橋之助
白毫弥陀六 中村歌六
源義経   中村吉右衛門


四、藤娘(ふじむすめ)

藤の精 坂東玉三郎



http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/490