9/18 秀山祭九月大歌舞伎 昼の部@歌舞伎座

9月の昼の部、碁盤忠信は日生劇場でも観ています。あまり覚えていないので、どこがどうというわけではないのですが、その時のほうが面白かったような気がしました。
最初にだんまりが付いているのですが、あんまり意味がないかなあという気がするのと、亀鶴とか、ここでしか出ない役者さんがいるのがもったいないと思いました。
ただ、両花道を使って染五郎菊之助が引っ込むのは良かったです。
最後にちょっとだけ出てくる松緑が荒事らしくてよかった。

太刀盗人は上品な笑いという感じで大笑いまではいきませんでした。

吉右衛門の大蔵卿は、何度も観ていますが、今回、最初に門から出てきた吉右衛門の大蔵卿のかわいらしさに驚きました。
何と言っても正体を表してからの表現が吉右衛門一流のもので何度見てもすごいと思ってしまいます。


右田寅彦 作
松岡 亮 補綴
一、碁盤忠信(ごばんただのぶ)

佐藤忠信           市川染五郎
塩梅よしのお勘実は呉羽の内侍 尾上菊之助
右平太            中村歌昇
左源次            中村萬太郎
万寿姫            坂東新悟
三郎吾            中村隼人
小車の霊           中村児太郎
浮橋             澤村宗之助
壬生の小猿          大谷桂三
摺針太郎           澤村由次郎
宇都宮弾正          中村亀鶴
江間義時           中村松江
番場の忠太          片岡亀蔵
横川覚範           尾上松緑
小柴入道浄雲         中村歌六


岡村柿紅 作
二、太刀盗人(たちぬすびと)

すっぱの九郎兵衛  中村又五郎
田舎者万兵衛    中村錦之助
従者藤内      中村種之助
目代丁字左衛門   坂東彌十郎     
      

三、一條大蔵譚(いちじょうおおくらものがたり)
檜垣
奥殿
三代目中村吉之丞襲名披露

一條大蔵長成     中村吉右衛門
吉岡鬼次郎      尾上菊之助
お京         中村梅枝
八剣勘解由吉之助改め 中村吉之丞
鳴瀬         中村京妙
茶亭与一       嵐橘三郎
常盤御前       中村魁春

http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/493